
ネロリラ ボタニカ
天然精油が肌を通して物語を紡ぐ、個性豊かな3種類のオイルパフューム。トドマツやネロリ、エルダーフラワーなど、早坂香須子がさまざまな出会いと経験から選び取った香りを巧みにブレンドしました。自分自身を確立したいとき、ふっと解放されたいときや幸せを感じたいときに、肌にそっとなじませれば、やわらかな 香りでパーソナルスペースを整えます。自分らしい毎日の、お守りのような存在になるはず。
WAND:理想の自分へ
自分の軸を定めながら、そこを起点として幸せを広げていける香り。ネロリ、マンダリン、クロモジ、ゼラニウムを、魔法の杖エルダーフラワーでまとめあげ、理想の自分への道標となる、アバンダンスの物語を描きました。
ESSENCIAL OIL:ネロリ、マンダリン、クロモジ、エルダーフラワー、ゼラニウム
MOS:神秘の森へ
冬の森が持つ多様性と神秘性を表現した、聖なる静寂の香り。年輪が幾層にも重なった樹木と、美しい森にだけ許された苔の香りを中心に、数多の生命が息づき、命を紡いでいく深い森の世界を描きました。
ESSENCIAL OIL:トドマツ、ネロリ、クローブ、ジャスミン、シダーウッド、オークモス、フランキンセンス、パチョリ
EDEN:ときには別世界へ
世界中を旅する女性をイメージした、異国情緒の香り。オリエンタルなリゾートや、エキゾチックなヴィラ、街並みを見渡せるカフェなど、世界のどこかで羽を伸ばす、自由な逃避行の物語を描きました。
ESSENCIAL OIL:ネロリ、ジャスミン、フランキンセンス、ナツミカン果皮油、ナツミカン花油、カルダモン、サンダルウッド、ブラックペッパー、アイリス、パチョリ、ゼラニウム、べンゾイン
使用方法:手首や首筋など、体温を感じる場所に適量をつけ、パーソナルスペースに漂うさりげない香りをお楽しみください。動きのある髪に塗布して香らせるのもおすすめです。単品はもちろん、レイヤードしてもお使いいただけます。
フプの森は、北海道下川町の森に植栽された針葉樹トドマツの枝葉を蒸留したエッセンシャルオイルなどを手掛けるブランドです。下川町は、国から「環境未来都市」の選定を受けている森林豊かな町で、環境にやさしいエネルギー循環や高齢化社会に対応したまちづくりなど、サスティナブルな施策に積極的。町の9割が森という特性を活かした林業がさかんです。循環型森林経営にこだわ下川町では、製材に使う木材以外の部分も余すところなく利用します。木材としては使用できない枝葉を活用しているのがフプの森なのです。
ここにシンシア・ガーデンの代表杉谷と、ネロリラ ボタニカの早坂が共鳴。木の伐採に適した日と言われる「冬の新月」に、トドマツの伐採とエッセンシャルオイルの蒸留をともにすることになったのです。
下川町の森が持つクリーンな神秘性と、トドマツの深く豊かな香りがあまりに素晴らしく、この特別なオイルをフレグランスにしたいという強い思いが形になりました。
生まれたのは、肌にのせて体温とともにパーソナルスペースで香りを楽しむ「オイルパフューム」。呼吸とともに気持ちを調律しながら、場の空気や人への印象までも整える、頼もしい3つの香りを、いつもあなたのそばに。
自分軸で生きていくあなたへ。
人にやさしく、気遣うあまり自分の幸せを後回しにしまう人が多いのではないか、と感じています。自己愛が大切というお話をしてもやりかたがわからず、悩みを抱えている自覚すらなく、自分を律して忙しい毎日を一生懸命過ごしている人がたくさんいます。もちろん、理性を働かせなければ乗り越えられない局面もたくさんあります。ですが、自分の内なる願いや、本当に求めていることに耳を傾けることも大切です。
「オイルパフューム」は、そんな人たちへ、自分自身と向き合う時間を作ってほしくて作りました。
香りは、あなたの感覚を磨いてくれるツール。きっと、自分が本心から必要と思っているものや、心の中にある誰にも侵されない聖域のような場所に、深くアクセスする経験をくれるはず。自分であることを大切に、自由でいることを許可するのは、あなた自身にしかできないこと。ネロリラ ボタニカのオイルパフュームがその助けになれば嬉しいです。



WAND:スクワラン、ビターオレンジ花油、クロモジ葉/小枝油、マンダリンオレンジ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、セイヨウニワトコ花エキス
MOS:スクワラン、トドマツ葉油、アトラスシーダー木油、ビターオレンジ花油、オオバナソケイ花エキス、ニュウコウジュ油、ツノマタゴケエキス、チョウジつぼみ油、パチョリ葉油
EDEN : スクワラン、ノバラ油、ビターオレンジ花油、ホホバ種子油、マツリカ花エキス、ニュウコウジュ油、ナツミカン果皮油、ショウズク種子油、ビャクダン油、コショウ果実油、イリスパリダ根エキス、パチョリ葉油性、ニオイテンジクアオイ油、シャムアンソクコウノキ樹皮エキス、ナツミカン花エキス

ネロリラ ボタニカ
CBDリップ(リップグロス) MOMOIRO
2.5g ¥4,180(税込)
22種の植物成分にCBD*3をプラスし、唇にふっくらとした自然なプランプ効果とやわらかいハリを与えるリップセラム。
クリーミィマットな質感の、王道ヌーディベージュ。肌色やメイクを選ばず、どんな方にも合う万能カラーです。
*1メイクアップ効果による *2保湿効果による
*3カンナビジオール(皮膚コンディショニング剤)
使用方法:ノックボタン部分を中身が出るまで数回押してください。筆先でのばすように唇に塗布してください。
メイクアップアーティストとしてたくさんの方のメイクを手掛けてきた中で、肌色やメイクを選ばずに似合ってしまう、万能ピンクベージュがあることに気が付きました。このMOMOIROは、サテン質感が唇を包み、ふっくらと魅せる万能カラーです。モードにも、ナチュラルにも、キュートにも、官能的な表情にも。いろんなシーンでお使い頂けます。



ヒマシ油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、トウガラシ果実エキス、シア脂、メリッサ葉油、ハッカ葉油、チョウジ葉油、ユズ果皮油、ムラサキ根エキス、メリッサ葉エキス、ハマナス花エキス、月見草油、ルリジサ種子油、シロキクラゲ多糖体、パール、カンゾウ根エキス、ユズ種子油

ネロリラ ボタニカ
インテンシブ ビューティーセラム
(2層式美容液)
32mL ¥8,250(税込)
化粧水とオイルを手のひらで混ぜ合わせる、早坂香須子のビューティーメソッドを一本で実現した2層式美容液。
タマヌ*1やローズヒップ*2などを配合し、肌に艶と潤いを与えます。マッサージをしながら馴染ませることで、キュッと上がったフェイスラインに。ジャパニーズネロリとゼラニウムのブレンドで、心解き放たれるような優しいお花の香りに包まれます。
*1 テリハボク種子油 *2 カニナバラ果実油
使用方法:化粧水の後、2層が混ざり合うようによく振ってから手のひらに適量を取り、両手の手のひらに馴染ませたらまずは深呼吸。それからお顔全体にやさしく馴染ませてください。お顔の下から上、内側から外側にむかって、マッサージをするように馴染ませるとより効果的です。
仕上げに、アイクリーム(トリプルブルーコンセントレイト)、クリーム(リッチリフトクリーム)などでお肌を整えてください。
オイル美容液初心者でも使いやすいライトなテクスチャーで、デイリーケアはもちろん、メイク前にマッサージをすることでヘルシーな艶肌を作ることができます。
心が解き放たれるようなスキンケアタイムで心身のバランスを整え、肌に輝きを与える植物のパワーを感じてください。心を落ち着け、肌を慈しむような朝晩のデイリーマッサージを続けることで、更なるハリ感をもたらします。



アーモンド油、ごろごろ水、ナツミカン果皮エキス、チャ葉水、ローマカミツレ花水、チアシードエキス、チャ花エキス、ハトムギエキス、ザクロ種子油、アサ種子油、サジー油、ツバキ種子油、ゼラニウム油、アロエベラ液汁、褐藻エキス

ネロリラ ボタニカ
レスキュー ビューティーセラム
(2層式美容液)
32mL ¥8,250(税込)
化粧水とオイルを手のひらで混ぜ合わせる、早坂香須子のビューティーメソッドを一本で実現した2層式美容液の第二弾。
ブルーヤロウ*1やカモミール*2などを配合し、肌荒れが気になるお肌を保護します。季節の変化や乾燥、日焼けにより揺らぎがちなお肌を健やかに保ち、もっちりとした潤いのあるお肌に導きます。ホーリーバジルなどの爽やかなハーブを感じる香りです。
*1 セイヨウノコギリソウ油 *2 カミツレ水、カミツレ花油
使用方法:化粧水の後、2層が混ざり合うようによく振ってから手のひらに適量を取り、両手の手のひらに馴染ませたらまずは深呼吸。それから手のひら全体でお肌に押し込むように馴染ませてください。 仕上げに自分を抱きしめてあげるように手の平全体で顔全体を軽くプッシュ。両手で顔全体を包み込んで、セルフヒーリングを。
仕上げに、アイクリーム(トリプルブルーコンセントレイト)、クリーム(リッチリフトクリーム)などでお肌を整えてください。
鎮静と揺らぎ肌を守ることを第一に考えた“鎮めるセラム”です。インテンシブ ビューティーセラムよりもこっくりとした質感で、レスキューアイテムとしてだけではなく、もっちりとしたハリを感じたい時にも。レスキュービューティーセラムの後に、インテンシブ ビューティーセラムでマッサージもおすすめ。



ホホバ油、ヒマワリ種子油、ナツミカン花水、カミツレ水、ツバキ種子油、カニナバラ果実油、海水、ナツミカン花油、ナツミカン果皮油、チャ葉水、チャ花水、ニオイテンジクアオイ油、コメヌカ油、スピルリナプラテンシスエキス、ザクロ種子油、クチナシ果実エキス、テリハボク種子油、褐藻エキス、トウキセンカ花エキス

ネロリラ ボタニカ
ドリーミング ビューティーセラム
(2層式美容液)
32mL ¥8,800(税込)
化粧水とオイルを手のひらで混ぜ合わせる、早坂香須子のビューティーメソッドを一本で実現した2層式美容液の第三弾。
サンシャインハーブと言われるセントジョーンズワート*2や、紫根*3、月見草*4など女性の複雑な肌と心に寄り添うハーブをブレンド。深いうるおいで乾燥によるくすみ*5 をケアし、美しさへと導きます。心身を滋養で満たす眠りへ誘うような、安らかな香り。
*1 年齢に応じたお手入れ *2 セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス
*3 サッカロミセス/ムラサキ根発酵液 *4 月見草油
*5 よごれや古い角質によるキメの乱れ
使用方法:化粧水の後、2層が混ざり合うようによく振ってから手のひらに適量を取り、両手の手のひらに馴染ませたらまずは深呼吸。それからお顔全体にマッサージするように馴染ませてください。首、デコルテ、バスト、胸まわりにもマッサージすると、肌がふっくらとします。馴染ませた後は、自分を抱きしめてあげるように、手のひらで顔全体を包んでもう一度深呼吸を。
仕上げに、アイクリーム(トリプルブルーコンセントレイト)、クリーム(リッチリフトクリーム)などでお肌を整えてください。
エイジング*1、黄くすみ*6が気になるお肌におすすめです。
落ち込んだ心に光を当てリフトアップする、“太陽の薬草"とよばれるセントジョーンズワートをはじめ、お肌と心にあたたかさを与え、明るさを取り戻させてくれるような植物エキスをブレンドしました。黄くすみ*6が気になるお肌もふっくらと仕上げてくれます。美しい天然色の赤いセラムは、まさに心も肌も底上げしてくれる美容液。ネロリラオイル美容液史上1番の、まろやかなテクスチャーに完成しました。
*6 よごれや古い角質によるキメの乱れ



オリーブ果実油、ベチベル根油、ラベンダー花油、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、ユズ果皮油、クスノキ葉油、チョウマメ花エキス、ヒメコウジ葉エキス、海塩、ヒポファエラムノイデス果実油、コメヌカ発酵液、ルリジサ種子油、テリハボク種子油、カニナバラ果実油、オタネニンジン根エキス、ヒシ果皮エキス、ヨモギ葉エキス、クズ根エキス、アーチチョーク葉エキス、ヒマワリ種子油

ネロリラ ボタニカ
リセットクリアージェルオイル(クレンジング)
120g ¥4,950(税込)
メイクだけでなく、古い角質やざらつきもすっきりとオフするクレイ配合*のクレンジング。淀みがすっと洗い流されるような清涼感ある香りが心を解きほぐし、じんわりと包み込むジェルオイルのテクスチャーが、肌をふんわりとやわらかに。*マイカ、モンモリロナイト、カオリン、粘土(スクラブ剤)
使用方法:乾いたお肌にお使いください。適量を手にとり、顔全体をマッサージするように、汚れをジェルオイルに馴染ませます。その後、水またはぬるま湯で洗い流します。
一日の終わり、毎日するクレンジングが、メイクだけでなく疲れもとれるものだったら。肌も心も浄化される、そんなクレンジングを作りたいと思っていました。ユズやマジョラムなどの温感効果をもつ香り高い植物たちが、肌も心もじんわりと温めてほぐしてくれます。



フランキンセンス油、イモーテル花油、ローズマリー葉油、ベルガモット果皮油、ブラッククミンシードオイル、ニンジン種子油、クズ根、ホーリーバジルエキス、コメヌカ油、月桃葉油、オレンジ油、ハッカ葉油、マイカ、モンモリロナイト、カオリン、粘土

ネロリラ ボタニカ
アースマスク(クレイマスク)
65g ¥4,950(税込)
「肌浄化」を追求したクレイマスク。主成分は沖縄県産の海底泥「クチャ(海シルト)」、九州シラス台地の「シリカ」。さらに、余分な皮脂汚れをオフする竹炭も配合。日本の大地に抱かれるような心地よさを肌で感じてください。洗い流した後は、肌がキュッと引き締まるようなハリ感と、くすみを忘れるほどの透明感、もっちりと柔らかな肌をお楽しみください。
使用方法:洗顔後に軽く水分をふき取ってから、付属のスパチュラで適量を手に取り、目元や口元など肌の薄い部分を避け、顔全体に優しくのばしながら塗布します。数分放置し、その後はぬるま湯でよく洗い流してください。週1〜2回のスペシャルケアとしてお使いください。
若い肌の毛穴汚れのケアから、年齢を重ねた肌のたるみ毛穴のケアまで幅広く対応するパワフルなミネラルの力を感じて。Tゾーン、フェイスライン、デコルテなどの部分パックもおすすめ。クレイパック後は、いつもより入念に保湿することで、いつも以上に透明感あふれる肌に仕上がります。



ごろごろ水、タマヌ油、コメヌカ発酵液、カレンデュラエキス、コメヌカ油、チャ葉水、チャ花エキス、アサ種子油、ホホバ種子油、アーモンド油、ツバキ種子油、褐藻エキス、ゼラニウム油、竹炭

ネロリラ ボタニカ
ブルーミングシャワー(全身化粧水)
100mL ¥4,400(税込)
ひと吹きで広がるのは、みずみずしく咲き誇るオーガニック植物の香り。心身を潤いで満たし、キメの整ったみずみずしい肌へ導きます。ミネラルを豊富に含んで湧き出る奈良県天川村の天然水「ごろごろ水」をベースに、ジャパニーズネロリ、ダマスクローズ、アロエベラエキスを配合。顔や全身の保湿ケアにはもちろん、エアーリフレッシャーとしても使えます。
使用方法:洗顔後、顔からデコルテにかけてたっぷりとミストを吹きつけ、手のひらでやさしくなじませます。お風呂上がりやリフレッシュしたい時などいつでもお使いいただけ、全身にスプレーするのもおすすめです。
日中はメイクの上からの水分補給に、よどんだ空気や気持ちを変えたい時のリフレッシュに。肌のテカりが気になる季節は、クレイマスクの後、コットンに含ませて拭き取り用化粧水として使うと、よりクリアなお肌に導きます。



ダマスクバラ花水、アロエベラ液汁、コメヌカ発酵液、ナツミカン果皮エキス、チャ花エキス

ネロリラ ボタニカ
ブライトニングモイスチャーローション(化粧水)
100mL ¥8,140(税込)
肌に安らかなうるおいを与えるハマナス生体水*1とピンクロックローズエキス*2に、ハリと艶のもととなる日本酒酵母エキス*3をブレンドしたブースター化粧水。
豊かなうるおいによる透明感が叶います。4種の精油*4による、雄大さと華やかさを併せ持つ香り。
*1 ハマナス花水(保湿成分) *2 ムラサキゴジアオイエキス(保湿成分)
*3 酵母エキス(保湿成分) *4 ノバラ油、ビターオレンジ花油、メリッサ葉油、ベチベル根油
使用方法:洗顔後の清潔なお肌に、手またはコットンに適量をとり、お肌に浸透するよう優しく馴染ませてください。首やデコルテにも。その後、ネロリラボタニカのビューティーセラムでお肌を整えてください。
必要な水分をしっかり届けながら、ベタつかない高保湿に特化した化粧水の開発は、金沢の福光屋さんや帯広のハマナスなど、全国の素晴らしい素材を頂く旅からはじまり、これぞ!という効能・テクスチャ・香りに辿り着くまで、長い時間が掛かりました。そして完成したのは、豊かな花々と米発酵のパワーが角層のすみずみまでごくごく沁み渡るような、潤いのローション。スキンケアの最初にブースターのようにグンと潤いを届け、弾けるようなハリのある肌へと導きます。



アロエベラ液汁、ヒメコウジ葉エキス、ベチベル根油、メリッサ葉油、ノバラ油、ビターオレンジ花油、ハマナス花エキス、カミツレ花/葉/茎エキス、ツバキ花エキス、ツボクサ葉エキス

ネロリラ ボタニカ
トリプルブルー コンセントレイト
(目元用クリーム)
15mL ¥7,700(税込)
美しい女性の目もとの肌に必要なものを。
早坂香須子の美の哲学が、アイクリームになりました。
自然界から集めたブルーのエッセンス*が、繊細なアイエリアに
ハリとうるおい、輝きをもたらします。*アファニゾメノンフロスアクエ、カミツレ花油、セイヨウノコギリソウ油(保湿成分)
使用方法:化粧水、美容液の後、指先に適量をとり、やさしく目元になじませます。よく振ってからご使用ください。
すっと肌に馴染むなめらかなテクスチャーで、朝晩のスキンケアにはもちろん、日中の化粧直しの時や、くすみが気になってくる夕方頃にも。塗った瞬間、目もとに明るさと透明感を与えます。そして保湿とツヤ、形状記憶のようなハリ効果を感じてください。目元だけではなく、小鼻のまわりやほうれい線のような、くすみ・たるみが気になる部分にもおすすめです。



アーモンド油、ナツミカン花水、ダマスクバラ花水、ワサビ根発酵エキス、ダイコン根発酵液、チョウマメ花エキス、アイブライトエキス、ローズマリー葉油、ビルベリー葉エキス、ローズマリー葉エキス、ニュウコウジュ油、ニオイテンジクアオイ油、ヘリクリスムアングスチホリウム花油、ナツミカン果皮水、ナツミカン花油、テリハボク種子油、月見草油、ザクロ種子油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、チャ葉水、チャ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、ウイキョウ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、ヒポファエラムノイデス果実油、パール、コメヌカ発酵液、アラゲキクラゲ子実体エキス

ネロリラ ボタニカ
リッチリフトクリーム(フェイスクリーム)
50g ¥7,700(税込)
肌の凹凸や輪郭の美しさに着目し、引き締まったなめらかな肌へと導く大人肌のためのクリーム。ハーフマットな質感で、なじませた肌はもっちり、なめらか。80種ほど微量元素ミネラルを含むといわれるヒマラヤ山脈のシラジット*1やブラッククミンシード*2が、ポジティブな美しさを持つ肌へと導きます。フランキンセンス*3やネロリ*4などの香りが、心と肌へアクセスし、新たな美しさへの扉を開きます。 *1フルボ酸、マルトデキストリン、シリカ *2ニゲラサチバ種子油 *3ニュウコウジュ油 *4ビターオレンジ花油
使用方法:化粧水、美容液の後、適量を手に取り、顔全体をマッサージするようになじませます。スキンケアの最後に、2プッシュを手に取り、顔全体に塗布します。引き上げるようにマッサージしながらゆっくりと馴染ませいくことで、リフトアップ効果を感じられます。首やデコルテのケアにもおすすめです。
ヒマラヤ山脈の大自然から産まれたスーパーフード「シラジット」に着目して開発したクリームは、毛穴がたるみがちな大人肌をキュッと引き締め、「リフトアップ」と「毛穴レス」の両方を叶える、まるで魔法のようなクリーム。深く呼吸をしながら、優しく肌を引き上げるようにマッサージすると、お肌にハリと透明感を与えます。
心を柔らかく包むような香りのブレンドは日々のストレスを浄化します。自然の豊かさを感じながら、内と外からアプローチする、新しいネロリラの奇跡を実感して下さい。



ホホバ種子油、コメヌカ油、ヒメコウジ葉エキス、ニュウコウジュ油、オリーブ葉エキス、ビターオレンジ花油、パチョリ葉油、パルマローザ油、ユズ種子油、カニナバラ果実油、アサ種子油、テリハボク種子油、パール、ニンジン種子油、トウキンセンカ花エキス、ヨクイニンエキス、ユズ種子エキス

ネロリラ ボタニカ
コットンパフ
10×8cm 60枚 ¥990(税込)
無農薬栽培のタンザニア産オーガニックコットンを一つひとつ手摘みし、無漂白のまま仕上げたコットンパフ。優しい肌触りと大判サイズで、デリケートゾーンや繊細な赤ちゃんのお肌にも安心してお使いいただけます。
使用方法:化粧水や拭き取りクレンジングをたっぷりと含ませて、強くこすりすぎないようにご使用ください。柔らかく繊細なので、力を入れすぎるとコットンが毛羽立つことがあります。コットンパックや、赤ちゃんのお肌のお手入れ時にもご使用いただけます。
せっかく上質なオーガニックコスメを使うのなら、一緒に使うコットンも上質で肌に優しいものにしたい。そんな想いから作りました。
手摘みの綿素材で、もちろん無農薬。敏感肌の方、乾燥肌の方など、すべての肌質の方に様々な用途で使っていただけるように、素材と肌触りだけでなく、大きめなサイズにもこだわりました。日焼けの後にはホーリーハーバルシャワーを、乾燥対策にはブルーミングシャワーをたっぷり含ませてコットンパックがおすすめです。



原産地の女性の就労支援や子供の教育支援などを行なっているbioRe Projectから生まれた特別なオーガニックコットンです。

エコテックス®スタンダード100の中で最も厳しい「クラスⅠ」認証を取得。敏感な乳幼児の肌にも使える最大限の安全性が認められています。繊維製品およびその関連製品に身体に有害な物質が含まれていないことを証明する全世界共通の「繊維製品の安心・安全の証」です。

日本オーガニックコットン流通機構(NOC)の認定商品です。

ネロリラ ボタニカ
CBDリップ(リップグロス)
シナモンレッド/プラムダスク/シアーピンク
2.5g ¥4,180(税込)
独自のスパイスミックス*3にCBDオイル*4をプラスし、唇にふっくらとやわらかいハリを与えるリップセラム。女性らしい、いきいきとした血色感を放つカラー展開。使い続けることで美しい唇に。
シナモンレッド:
唇に生き生きとした血色を与えるナチュラルレッド。その人が持つ血色を生き生きと魅せてくれます。
プラムダスク:
果実を噛んだような大人のプラムレッド。肌を明るく魅せ、他の2色に重ね付けすると花びらのような唇に。
シアーピンク:
ほんのり色づくクリアなベビーピンク。ナチュラルに透明感が増します。
*1メイクアップ効果による *2保湿効果による *3シナモン(セイロンニッケイ樹皮油)、クローブ(チョウジ葉油)、ゆず(ユズ果皮油・ユズ種子油)、オレンジ(ナツミカン果皮油)、唐辛子(トウガラシ果実エキス)(保湿成分) *4カンナビジオール(皮膚コンディショニング剤)
使用方法:ノックボタン部分を中身が出るまで数回押してください。筆先でのばすように唇に塗布してください。
唇にオンする度に、綺麗にヘルシーになるCBDリップを作りたい!
その想いから、2019年に限定発売したリッププランパーにCBDオイル*4をプラスし、内側からも外側からも自分自身を美しく整えるリップセラムをつくりました。ビタミンAやD、Eなども含まれているため、美肌やエイジングケアも期待され、粘膜や肌の保護・保湿だけでなく、リラックスやリフレッシュに有効なCBD。日々の健康と綺麗に役立てていただけたら幸いです。



ヒマシ油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、トウガラシ果実エキス、シア脂、メリッサ葉油、ハッカ葉油、チョウジ葉油、ユズ果皮油、ムラサキ根エキス、メリッサ葉エキス、ハマナス花エキス、月見草油、ルリジサ種子油、シロキクラゲ多糖体、パール、カンゾウ根エキス、ユズ種子油

ネロリラ ボタニカ
CBDリップ(リップトリートメント)
フレッシュミント
2.5g ¥3,960(税込)
保湿効果の高い植物オイルにCBDオイル*1をプラスし、唇にすこやかさをもたらすリップセラム。軽やかなテクスチャーとセミマットな質感なので、つけるシーンを選ばず、男性でも心地よくリップケアできます。口紅のベースや、食後のリフレッシュタイムにも。さわやかなフレッシュミントの香りです。
*1カンナビジオール(皮膚コンディショニング剤)
使用方法:ノックボタン部分を中身が出るまで数回押してください。スパチュラでのばすように唇に塗布してください。
唇にオンする度に、綺麗にヘルシーになるCBDリップを作りたい!
その想いから、植物エキスにCBDオイル*1をプラスした、内側からも外側からも自分自身を美しく整えるリップセラムをつくりました。ビタミンAやD、Eなども含まれているため、美肌やエイジングケア*2も期待され、粘膜や肌の保護・保湿だけでなく、リラックスやリフレッシュに有効なCBD。日々の健康と綺麗に役立てていただけたら幸いです。
*2年齢にあったケアのこと



ヒマワリ種子油、ヒマシ油、ホホバ種子油、シア脂、ムラサキ根エキス、カカオ脂、メリッサ葉エキス、ハマナス花エキス、月見草油、ルリジサ種子油、シロキクラゲ多糖体、パール、カンゾウ根エキス

基となるのは、900年前に活躍したドイツの修道女であり、植物学の祖・聖ヒルデガルドの錬金術のレシピ。
満月の日、“君が代”の起源として知られる神聖な地、滋賀県君ケ畑にて。オーガニックホホバオイルに、淡路島産のカレンデュラとアルケミラモリス(通称 レディースマントル)を調合し、このオイルのためにフランスでセレクトされたローズクォーツ、ダイヤモンドと共に漬け込みます。月と太陽のエネルギーを受けながらじっくりと熟成。そこに唯一無二のEROSの香りをブレンドし、ネロリラ ボタニカ独自の処方で仕上げました。


ネロリラ ボタニカ
宇宙コンニャク(ボディスクラブ)
100g ¥4,950(税込)
ペルーの天空の塩と言われるマラス塩田のソルトにクレイや麻炭、なめらかなコンニャク由来のスクラブをブレンドしたボディスクラブ。
洗い流した後は、キメの整った透明感*のあるなめらかなお肌に。セイボリーやネロリをブレンドした豊かな香りは、深い森を歩いて突然現れた光満ちるハーブガーデンに、白く可憐な花々が咲く楽園のよう。深いリラックスと心身の解放をもたらし、本来の魅力を解き放ちます。
*古い角質を洗浄し取り除くこと
使用方法:体をぬらした後、お手持ちの清潔なスパチュラで適量を手にとり、身体にのばしてやさしくマッサージします。その後、十分に洗い流してください。特にざらつきの気になるひじ、ひざ、おしり、かかとなどの角質ケアにも。また、全身に伸ばした後そのまま入浴するのもおすすめです。



水、グルコマンナン、ホホバ種子油、ヒメコウジ葉エキス、オリーブ葉エキス、ビターオレンジ花油、ベチベル根油、ニオイテンジクアオイ油、イランイラン花油、褐藻エキス、炭、カオリン


ネロリラ ボタニカ
エロス インヤンバーム
8g ¥2,970(税込)
EROSの香りが長く肌に残るバームタイプ。髪、ボディ、指先などにうるおいを与えます。練り香水としても。ユニセックスにお使いいただけます。
〈香り〉ウィンターセボリー油、ネロリ*1、ベチバー*2、ゼラニウム*3、イランイラン花油
- コスモスオーガニック認証取得
- 全成分中 天然由来成分100% オーガニック成分94.8%
使用方法:清潔な手指に取り、乾燥の気になる部分になじませてください。顔や髪等にもお使いいただけます。



カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ビターオレンジ花油*1、ベチベル根油*2、ヒマワリ種子油、ニオイテンジクアオイ油*3、イランイラン花油、ルリジサ種子油、ワサビノキ種子油、スクレロカリアビレア種子油


ネロリラ ボタニカ
エロス インフィニティキットインヤンオイル / インヤンオイルインミスト
(マルチオイル / 全身化粧水 / 巾着ポーチ付)各50mL ¥9,680(税込)
Yin-Yang Oil
全身にEROSの香りを纏い、肌を潤すオイル。お風呂上がりの清潔な肌に、自分をセルフヒーリングするように身体にマッサージしながらご使用ください。身体に、髪に、ハートチャクラのあるバスト周りに。パートナーがいる時にはお互いにマッサージし合うのも。
〈香り〉ウィンターセボリー油、ネロリ*1、ベチバー*2、ゼラニウム*3、イランイラン花油
- コスモスオーガニック認証取得
- 全成分中 天然由来成分100% オーガニック成分99.4%
使用方法:適量を手に取り、肌に浸透させるようになじませてください。髪や身体など全身にお使いいただけます。
Yin-Yang Oil in Mist
香り高い国産ローズ水にEROSブレンドをプラスし、そこに咲くだけで蜜を吸うものたちを寄せ付ける花開く香り。髪や身体の保湿に。オーラを輝かせるようにボトルを体から20〜30センチほど離して、全身を丸ごと包むようにスプレーするのもおすすめです。ヒルデガルドが惚れ薬の妙薬としたレシピが詰まっています。
〈香り〉ウィンターセボリー油、ネロリ*1、ベチバー*2、ゼラニウム*3、イランイラン花油、ダマスクバラ花油、ハイブリッドローズ花水
- コスモスナチュラル認証取得
- 全成分中 天然由来成分99.9%
使用方法:ボトルを軽く振ってから、身体や髪にまとうようにスプレーして下さい。肌と髪、心の潤いをキープします。


ビターオレンジ花油*1、ベチベル根油*2、ニオイテンジクアオイ油*3、イランイラン花油、ヒマワリ種子油、ハイブリッドローズ花水※、ダマスクバラ花油※
※オイルインミストのみ

息づく大地の恵みと、時が清めた湧水。
その深い香りで慈しみを与える植物。
国内、海外を問わずに厳選した天然成分で、
心と身体、その両方を癒し整えること。
今まで以上に、あなたがあなたを愛するということ。
調和から、芯のある大人の美しさは開花します。
ネロリラ ボタニカは、想いを同じくするトップメイクアップ・アーティスト
早坂香須子とシンシア・ガーデンが出逢って誕生した、
心身のバランスを整え、大人の美しさをパワフルに高める
スキンケアブランドです。

佐賀県産ウンシュウミカン花水、
山口県産ナツミカン花水、山口県産ナツミカン花油。
ネロリラ ボタニカは、
これらの日本産の柑橘の花から抽出した芳香成分を
ジャパニーズネロリと独自に定義しています。
どこか懐かしさや清々しいあたたかみを感じる、
ジャパニーズネロリの香りをお楽しみください。



ネロリラ ボタニカがオーガニック植物成分と大自然の恵みにこだわる一番の理由、それは「パワー」です。根付いたらそこから動くことができない植物には、自らの力でダメージを和らげる自浄作用があります。想像もできない長い年月が育んだ大自然の恵みには、人智の及ばない豊富なエレメントが含まれています。日々のスキンケアで心身を癒し、整えるために。使うたび体感できる「パワーオーガニック」を追求しています。


真の「心地よさ」とは、誰かの未来をよくすること。自分だけではなく、自分の選択により、未来を明るく照らしていくこと。ネロリラ ボタニカは、社会貢献への可能性に満ちています。過疎化に伴い、耕されることなく放棄された畑を有効化し、新たな産業を生み出していく。あなたの美しさを、未来への愛に変えるブランドづくりをしています。


ネロリラ ボタニカの主成分は、自然農法や有機農法で育った生命力あふれるオーガニック植物エキスと、海底泥や湧水などのマザーアースの恵み。津々浦々の生産地を実際に訪ね、土地の力を感じられた成分だけを厳選しています。それらのパワーを最大限に活かすため、無添加*処方は必然の選択でした。植物本来の豊かな香りと肌へのパワフルなアプローチ、心が解き放たれる心地よさを感じてください。*化学由来成分不使用

佐賀県唐津市には、後継者不足で荒れたまま放置されてしまったミカン畑がたくさんあります。野生化していた温州ミカンを有効利用すべく、官学民一体で整備に取り組む中、花から芳香成分を採取することに成功。山口県産のナツミカンから抽出した成分と合わせて、心澄みわたる晴れやかな香りを生み出しています。

肌を蘇らせる奇跡のオイル、タマヌ。一年中強い紫外線が降り注ぐ南国の島々で古くから生薬として利用され、タマヌの果実からとれるオイルは、皮膚を美しく保つ日々のケアに重宝されています。

可憐で香り高いバラの花を美しく咲かせた後、次の開花のためのエネルギーを秘めてつくられるバラの実。その果実から抽出したエキスは、「ビタミンCの爆弾」と言われるほどの高い美容成分を含みます。

繊細でつややかな光沢をもち、太古の昔から宝石としても美容成分としても愛されてきた真珠。栄養豊富な宇和海(うわかい)で育まれた真珠は、世界的に最高品質といわれています。

澄んだ沖縄の海底で月と波のリズムを受け続けた「クチャ(海シルト)」と、九州シラス大地のミネラルを豊富に含む火山灰「シリカ」。触れるだけでマザーアースに抱かれるような心地よさを秘めています。

世界遺産でもある大峯山の麓にあり、“縁がなければ、たどり着けない場所”とも言われる「奈良・天河神社」。五代松鍾乳洞(ごよまつしょうにゅうどう)の真下から湧き出る、知る人ぞ知る神秘の水です。
-
ジャパニーズネロリ
成分名・産地:佐賀県産ウンシュウミカン花水
山口県産ナツミカン花水
山口県産ナツミカン花油 -
1年でたった5日間しか咲かないミカンの花。日本の大地で育った馴染み深い柑橘花の香りは、どこか懐かしく清らか。清楚に咲きほこる花々を想うたび、明るく晴れやかな気持ちに。
-
ごろごろ水
成分名:水
産地:奈良県・天川村 -
長い年月、石灰岩層で磨かれた水は、弱アルカリ性でミネラルも豊富。水の集合分子が小さく、肌への吸収力が高い*特徴があります。
*角質層まで

-
ナツミカン果皮エキス
成分名:ナツミカン果皮エキス
産地:愛媛県・無茶々園 -
宇和海(うわかい)を望む段々畑で、太陽をたくさん浴びて育った甘夏。ビタミンC、リモネン等の成分が含まれており、肌に透明感を与え清浄にします。柑橘類で心配される光毒性はありません。
-
パールパウダー
成分名:パール
産地:愛媛県・無茶々園 -
真珠粒と同じ成分であるアコヤ貝の真珠層だけを粉砕したパールパウダー。真珠に含まれるタンパク質(コキリオン)が肌を潤します。
-
茶葉水 / 茶花エキス
成分名:チャ葉水/チャ花エキス
産地:奈良県・健一自然農園 -
お茶の葉に含まれる茶カテキンには、紫外線による乾燥を防ぐ作用があります。花水に含まれるサポニンは年齢肌に適した成分です。
-
タマヌ油
成分名:テリハボク種子油
産地:沖縄県・池間島 -
整肌や肌荒れ防止などがあるといわれており、潤いを与えながら、外的刺激による肌荒れを防ぎます。
-
ローズヒップ油
成分名:カニナバラ果実油
産地:チリ -
ビタミンA・Cを多く含み、肌にハリを与え、健康的な肌に整えます。さらに水分保持能力により、みずみずしい透明感のある肌に役立ちます。
-
ジャパニーズクレイ
成分名・産地:沖縄県クチャ(海シルト)
南九州シリカ -
カルシウムやマグネシウムなどのミネラルを豊富に含んだクチャは、角質や老廃物などの肌にとって不必要なものだけを取り除きます。そして、シリカは汚れを吸い取る力がとても高く、透明感のある肌へと導きます。
-
アロエベラ液汁
成分名:アロエベラ液汁
産地:静岡県 -
静岡の畑で育つアロエベラ。日本の家庭でよく見かけるキダチアロエとは異なる品種で、アセチル化マンナンを多く含む為、コラーゲンをサポートし、肌を美しく整えます。
-
ザクロ種子油
成分名:ザクロ種子油
産地:トルコ -
ザクロの種からとれるオイル。コラーゲン生成を助けてくれるプニカ酸、ポリフェノールやビタミン、ミネラルを豊富に含みます。特に、エイジング肌のケアに最適です。
-
コメヌカ発酵液
成分名:コメヌカ発酵液
産地:奈良県 -
奈良の酒造で酵母発酵したコメヌカ発酵液。乾燥肌や肌荒れを防ぎ、バリア保湿と柔軟性を保つ角質の維持をサポートします。
-
竹炭
成分名:炭
産地:福井県 -
竹炭は、木炭などと比べ無数の孔が多くあり、吸着力が高い炭です。また豊富に含まれるミネラル成分が肌に潤いを与えます。
-
ダマスクバラ花水
成分名:ダマスクバラ花水
産地:ブルガリア -
有機農法で丁寧に育てられた花を蒸留したローズ花水は、まるで摘みたてのような芳醇な香りが特徴。あらゆる肌質に優しくなじみ、高い保湿力で肌にハリと潤いをもたらします。

- シンシア・ガーデン 表参道本店
- シンシア・ガーデン 岡山店
- シンシア・ガーデン WEB SHOP
- SINCERELY hair salon & spa
- 伊勢丹新宿店本館地下2階 ビューティアポセカリー
- 化粧品オンラインストアmeeco
-
日本橋髙島屋 スタイル&エディット
新宿髙島屋 スタイル&エディット
玉川髙島屋 スタイル&エディット
横浜髙島屋 スタイル&エディット
京都髙島屋 スタイル&エディット
ジェイアール名古屋髙島屋 スタイル&エディット -
バーニーズ ニューヨーク銀座本店
バーニーズ ニューヨーク六本木店
バーニーズ ニューヨーク横浜店
バーニーズ ニューヨーク神戸店
バーニーズ ニューヨーク福岡店 - EMILY WEEK NEWoMan 横浜店
- ベイクルーズストア 名古屋店(1階 EMILY WEEK)
- Hajouter belle perchée
- mayreey帯広
- GEA
- クロロ薬局
- メゾンイエナ自由が丘店
- UTALII
- sand&rose
- EneN
- Cosme Kitchen BEAUTY 表参道ヒルズ店
Cosme Kitchen BEAUTY 丸ビル店
Cosme Kitchen BEAUTY 銀座三越店
Cosme Kitchen BEAUTY 名古屋ラシック店
Cosme Kitchen BEAUTY 阪急うめだ本店
Cosme Kitchen BEAUTY 心斎橋パルコ店
Cosme Kitchen BEAUTY 博多阪急店
Cosme Kitchen BEAUTY FUKUYA ADDICT店
Cosme Kitchen オンラインストア
- Make↗Kitchen 仙台PARCO店
Make↗Kitchen ルミネ新宿 ルミネ2店
Make↗Kitchen ルミネ有楽町 ルミネ1店 Make↗Kitchen アトレ恵比寿店
Make↗Kitchen 名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール店
Make↗Kitchen ルクア大阪店
Make↗Kitchen オンラインストア -
アミング 金沢ベイ店
アミング モンファヴォリ
アミング 小松店
アミング 金沢保古店
アミング 野々市店
アミング 藤の木店
アミング 高柳店
アミング 若杉店
アミング 亀貝店
アミング 長岡店
アミング 燕三条店
アミング 稲荷中央店
アミング 長野南高田店
アミング 鶴田店
アミング 小山城南店
アミング 高崎上中居店
アミング 前橋駅南店
アミング 大高店
アミング 尾張旭店
アミング 栗東店
アミング 松井山手店 - ZOZO COSME
2023.2.20
平素よりネロリラ ボタニカ製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度、2023年3月31日をもちまして、メイクアップアーティストの早坂香須子氏が「ネロリラ ボタニカ」のブランドディレクターを退任することになりました。
これまで永きにわたり、早坂香須子氏がディレクションする「ネロリラ ボタニカ」を応援いただきましたこと、心より厚く御礼を申し上げます。
現在発売中の「ネロリラ ボタニカ」製品は、引き続き販売を継続致します。
今後もお客様にご満足頂ける製品をお届けできるよう尽力してまいりますので、弊社製品を変わらずご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
-----
日頃から NEROLILA Botanica をご愛顧下さり、誠にありがとうございます。
3月31日をもちまして、NEROLILA Botanica ブランドディレクターを退任いたします。
ブランドスタートから7年間、日本各地の自然と、人と、植物と出会いは心からの喜びでした。ご愛用下さる皆さまとの交流もまた、私の財産となりました。心から感謝申し上げます。
人生の変化に伴い退任を決意しましたが、NEROLILA への愛は永遠です。
今後は一緒に走ってきた開発チームがブランドを引き継ぎ、リフレッシュして大きく羽ばたかせてくれることと思います。
これからも NEROLILA Botanica をどうぞ宜しくお願い致します。
愛と感謝を込めて
2023 年 2 月吉日 早坂香須子
2023.1.11
平素よりネロリラ ボタニカ製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度、ネロリラボタニカでは、2023 年 2 月 20 日(月)より一部製品の販売価格を改定させていただくこととなりました。
原材料等における様々な費用が高騰しており、価格を維持するよう努めてまいりましたが、価格を維持することが困難な状況となりました。
お客さまにおかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど謹んでお願い申し上げます。
今後とも厳選された原材料・環境に配慮されたパッケージの選定をし、環境に配慮した製品作りを行ってまいります。
今後ともネロリラ ボタニカをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
2022.11.29
特別な物語を精油のブレンドで紡いだ、オイル香水セット「オイルパフューム(WAND/MOS/EDEN)」が、 12 月 15 日(木)よりシンシア・ガーデン直営店(青山店、岡山店、WEBSHOP)、伊勢丹新宿店本館地下2階 ビューティアポセカリーにて数量限定発売。
2022.10.17
肌色やメイクを選ばない万能ヌーディーベージュカラー「CBDリップ MOMOIRO」 11 月 24 日(木)より数量限定発売。
2022.3.22
夏の肌に「涼」と「快」をもたらす、さわやかなハーブのシャワー「ネロリラ ボタニカ ホーリーハーバルシャワー 2022」4 月 29 日(金)数量限定発売。
シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデン WEB SHOP、伊勢丹新宿店本館地下2 階 ビューティアポセカリー、化粧品オンラインストアmeeco、Cosme Kitchen オンラインストア、Cosme Kitchen BEAUTY、Make↗︎Kitchen 一部店舗では、 4 月 22 日(金)より先行発売あり。
2021.11.1
"MYLAN"コラボレーションの限定ポーチと、ベーシックスキンケアのミニサイズがセットになった 「5th アニバーサリーエディション」が、 12 月 18 日(土)よりシンシア・ガーデン店頭 / WEBSHOP、伊勢丹新宿店本館地下2 階 ビューティアポセカリーにて数量限定発売。
三越伊勢丹オンラインストアmeecoでは 12 月 24 日(金)発売。
※シンシア・ガーデン店頭 / WEBSHOPでは、5色全色発売。
※伊勢丹新宿店本館地下2 階 ビューティアポセカリー、meecoではアメジストのみ取扱。
2021.10.26
ハマナス生体水や酵母エキスを配合し、お肌に透明感とうるおいを与えるブースター化粧水「ブライトニングモイスチャーローション」 11 月 30 日(火)発売。
シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデン WEB SHOP、伊勢丹新宿店本館地下2 階 ビューティアポセカリー、三越伊勢丹化粧品オンラインストア meecoでは、 11 月 22 日(水)より先行発売。
2021.10.15
ネロリラ ボタニカでは5周年を迎えた今年、製品容器のエコ素材化や、製品を包むプラスチック製のシュリンクの廃止を進めております。
容器やパッケージの変更には通常廃棄が伴いますが、サスティナブルな取り組みの一環として数ヶ月ほど時間をかけて少しずつリニューアルを進めているため、しばらく新旧のパッケージが混在する期間がございます。
いつもお買い上げいただく皆様に感謝とともに、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
2021.10.15 満月の日に収穫・蒸留をした北海道浦幌町のハマナスの蒸留水をベースとした、顔・身体・髪・空間などにも使えるマルチなミスト「フルムーンシャワー ハマナス」を、10 月 15 日(金)シンシア・ガーデン店頭にて限定発売。
2021.06.16 つけるたび肌が潤うスキンケアのようなマスク「SILK BIHADA MASK」の新色3種が、6 月 17 日 (木) 〜 23 日 (水) の期間中、 シンシア・ガーデンWEB SHOPにて受注生産のオーダーを受付。
2021.06.10 天空に近いとされるペルーのアンデス峡谷にひろがるマラス塩田で作られたインカ天日塩に、コンニャク由来のスクラブなどをブレンドしたボディ用スクラブ「UCHUU KONNYAKU / 宇宙コンニャク」を、6 月 25 日 ( 金 ) シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデンWEBSHOPにて、数量限定発売。
2021.03.19 CBDオイル配合のリップセラムでフレッシュミントが香る健やかな唇に導く「ネロリラ ボタニカ CBDリップ フレッシュミント」 4 月 30 日(金)発売。
2021.03.19
夏の肌に「涼」と「快」をもたらす、さわやかなハーブのシャワー「ネロリラ ボタニカ ホーリーハーバルシャワー 2021」 4 月 30 日(金)数量限定発売。
シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデン WEB SHOP、伊勢丹新宿店本館地下2 階=ビューティアポセカリー、化粧品オンラインストアmeecoでは、 4 月 22 日(木)より先行発売あり。
2021.02.15
女性のリズムを陽だまりのように包み込み、リッチなうるおいを注ぐレッドセラム 「ドリーミングビューティーセラム」 3 月 31 日(水)発売。
シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデン WEB SHOP、伊勢丹新宿店本館地下2 階=ビューティアポセカリーでは、 3 月 19 日(金)より先行発売。
2020.11.26
つけるたび肌が潤うスキンケアのようなマスク「SILK BIHADA MASK」シンシア・ガーデン限定発売。
美容的効果と抗菌効果を兼ね備えた、日本人に合う日本古来の色と絹の艶を纏うマスクは全5色展開。直営店舗シンシア・ガーデンとシンシア・ガーデン WEB SHOP限定で、数量限定発売。
・11 月 27 日(金)直営店舗シンシア・ガーデンにて発売。※4色の先行発売。
・12 月 2 日(水)シンシア・ガーデンWEB SHOPにて発売。※直営店舗でも全色発売。
2020.09.10
リフトアップ&毛穴レスを叶える「リッチリフトクリーム」 11 月 1 日(日)発売。
シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデン WEB SHOP、伊勢丹新宿店本館地下2 階=ビューティアポセカリーでは、 10 月 21 日(水)より先行発売。
2020.09.10
「ホリデイコレクション2020」 11 月 17 日(火)数量限定発売
2018年の限定アイテム「シュプリームバーム」を限定復刻し、インテンシブビューティーセラムとオリジナルのショルダーポーチの限定セットで数量限定発売。
※シンシア・ガーデン WEB SHOPでは 11 月 9 日(月)AM10時より先行予約開始。
2020.07.10
スペシャルキット2種を 7 月 17 日(金)数量限定発売
「BEAUTY TO GO」:お肌にツヤと元気を与え、シンプルスキンケアが叶う3アイテム(インテンシブビューティーセラム 現品、リセットクリアージェルオイル ミニサイズ、ブルーミングシャワー ミニサイズ)のキット。「RESCUE BEAUTY」:"沈静"に特化した2アイテム(レスキュービューティーセラム 現品、トリプルブルーコンセントレイト 現品)のキットを、それぞれ特別価格にて数量限定発売。お取り扱いは、シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデン WEB SHOP、その他一部店舗にて。
2020.06.29 満月の日に収穫したウンシュウミカンの花を蒸留した全身用化粧水「ネロリラ ボタニカ フルムーン シャワー」を、 7 月 14 日(火)シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデン WEB SHOPにて限定発売。シンシア・ガーデンでは 7 月 4 日(土)AM11時より、シンシア・ガーデン WEB SHOPでは 7 月 4 日(土)AM10時より、予約受付スタート。
2020.03.19
夏の肌に「涼」と「快」をもたらす、さわやかなハーブのシャワー「ネロリラ ボタニカ ホーリーハーバルシャワー 2020」4 月 30 日(木)数量限定発売。
※一部店舗では 4 月 22 日(水)より先行発売あり。
2020.02.25
「ネロリラ ボタニカ CBDリップ シナモンレッド」発売のお知らせ
平素はネロリラ ボタニカをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
発売を延期しておりました「ネロリラ ボタニカ CBDリップ」につきまして「シナモンレッド」の発売日を以下の通りお知らせいたします。
-----
「ネロリラ ボタニカ CBDリップ シナモンレッド」
・先行発売: 3 月 7 日(土)
対象店舗:シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデン WEB SHOP、伊勢丹新宿店本館地下2階=ビューティアポセカリー、meeco
・一般発売: 3 月 28 日(土)
-----
他3色(シアーピンク、プラムダスク、フレッシュミント)につきましては、発売日が決まり次第改めてお知らせいたします。
引き続き、製品をお待ち頂いているお客様をはじめ、ご関係の皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
何卒、ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
2020.02.17
EROSライン発売延期のお知らせとお詫び
平素はネロリラ ボタニカをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
2 月 21 日(金)発売としてご案内しておりました「ネロリラ ボタニカ EROSライン インヤンバーム/インフィニティキット」につきまして、発売日を延期させて頂くこととなりました。
製品をお待ち頂いているお客様をはじめ、ご関係の皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
尚、発売日は 2 月 28 日(金)を予定しております。
何卒、ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
2020.01.22
2層式美容液の第2弾「ネロリラ ボタニカ レスキュー ビューティーセラム」3 月 24 日(火)より発売
※一部店舗では 3 月 10 日(火)より先行発売あり
2020.01.22
EROSライン 2 月 21 日(金)数量限定発売
→発売日を 2 月 28 日(金)に延期させていただきます。
男性性と女性性[陰陽 ying-yang]をテーマとしたEROSラインより「インヤンバーム」と「インフィニティキット(インヤンオイル/インヤンオイルインミスト/ポーチ付き)」を数量限定で発売いたします。
2019.11.01
CBDリップ発売延期のお知らせとお詫び
平素はネロリラ ボタニカをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
11 月 20 日先行発売、12 月 16 日一般発売としてご案内しておりました「ネロリラ ボタニカ CBDリップ」について、発売日を延期させて頂くこととなりました。
製品をお待ち頂いているお客様をはじめ、ご関係の皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
発売日につきましては、決定次第改めてご案内させて頂きます。何卒、ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
2019.10.08
NEROLILA Botanica×SkinAware スペシャルコフレ 11 月 8 日(金)数量限定発売※
来春発売予定の2層式美容液の第2弾を含む、スキンケアアイテムのミニサイズ5種に、SkinAwareオリジナルボタニカルダイポーチが付いた限定コフレ「ネロリラ ボタニカ ホリデイコレクション 2019」。ポーチは一般販売カラーの他に、直営店限定カラーが5色、SkinAware限定カラーが1色の全7色。
※「シンシア・ガーデン WEB SHOP」では 11 月 1 日(金)10時より先行予約を開始いたします。
2019.10.08
「CBDリップ」4色展開で 12 月 16 日(月)発売※
今年2月に限定発売したリッププランパ―が、CBDオイル配合の「CBDリップ」へと進化して定番アイテムに。ユニセックスにご使用いただけるクリアを含む全4色。
※「伊勢丹新宿店地下2階=ビューティアポセカリー」と直営店舗「シンシア・ガーデン」・「シンシア・ガーデン WEB SHOP」では 11 月 20 日(水)より先行発売
2019.05.20
ジェルオイルタイプのクレンジング「ネロリラ ボタニカ リセットクリアージェルオイル」 7 月 11 日(木)より発売
※一部店舗では 6 月 22 日(土)より先行発売
2019.04.09
100%オーガニックコットン製の「ネロリラ ボタニカ コットンパフ」 5 月 18 日(土)より発売
※一部店舗では 5 月 1 日(水)より先行発売
2019.04.09
2年ぶりの再登場で新処方となった「ネロリラ ボタニカ ホーリーハーバルシャワー 2019」 5 月 18 日(土)より夏季限定発売
※一部店舗では 5 月 1 日(水)より先行発売
2019.01.16 「ネロリラ ボタニカ リッププランパー(リップグロス)」を 2 月 14 日(木)より数量限定発売
2018.12.10
「ネロリラ ボタニカ ウィンターギフト」 2019 年 1 月 26 日(土)数量限定発売
2019年発売予定のリセットクリアージェルオイル(クレンジング)のミニサイズと、アイクリーム ニュイの現品に、ベロア生地のオリジナルショルダーポーチが付いた限定セットです。
2018.11.1 NEROLILA Botanica×MYLAN スペシャルコフレ「ネロリラ ボタニカ ホリデーコレクション 2018」 11 月 28 日(水)より数量限定発売
2018.9.25 濃厚なテクスチャーの目元用アイクリーム「ネロリラ ボタニカ アイクリーム ニュイ」 10 月 20 日(土)より数量限定発売
2018.6.19 レギュラーアイテム3種のミニサイズがオリジナルクリアポーチに入った「ネロリラ ボタニカ トラベル&トライアル」を 7 月 28 日(土)に数量限定で発売いたします。
2018.6.19 「RELIFE STUDIO FUTAKO(二子玉川 蔦屋家電 2階)」、「UTALII」、「BIANCO TAKYO」でネロリラ ボタニカ取扱いスタート
2018.1.19
【ネロリラ ボタニカ シュプリームバーム発売延期のお知らせとお詫び】
2018 年 1 月 20 日(土)発売としてご案内しておりましたネロリラ ボタニカ シュプリームバームについて、製造状況と、悪天候による配送の大幅な遅れにより、1 月 25 日(木)に発売延期させていただくこととなりました。
シュプリームシャワーは予定通り 1 月 20 日(土)発売いたします。
製品をお待ちいただいているお客さまには、多大なるご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
2017.11.30 フランキンセンスとパチョリをベースにブレンドした、気分をたかめるジェンダーレスな香りの全身用化粧水「シュプリームシャワー」、マルチバーム「シュプリームバーム」を 2018 年 1 月 20 日(土)に数量限定で発売いたします。
2017.11.8 「ネロリラ ボタニカ ホリデーコレクション」を「シンシア・ガーデンWEB SHOP」にて 11 月 10 日(金)10時より先行予約を開始いたします。
2017.11.8 「ネロリラ ボタニカ ホリデーコレクション」を 11 月 18 日(土)より一般発売いたします。
2017.11.8 「伊勢丹新宿店本館地下2階=ビューティアポセカリー」「シンシア・ガーデン」・「シンシア・ガーデンWEB SHOP」にて「トリプルブルー コンセントレイト(目元用クリーム)」を 11 月 18 日(土)より先行発売いたします。
2017.11.8 「ネロリラ ボタニカ トリプルブルー コンセントレイト(目元用クリーム)」を 12 月 11 日(月)より一般発売いたします。
2017.7.7 「銀座ロフト」でネロリラ ボタニカ取扱いスタート
2017.6.28 「ネロリラ ボタニカ ホーリーハーバルシャワー」の先行予約の受付を、直営店舗「シンシア・ガーデン」・「シンシア・ガーデンWEB SHOP」にて本日よりスタート
2017.5.16 ホーリーバジルを配合した全身用化粧水ミスト「ネロリラ ボタニカ ホーリーハーバルシャワー」 7 月 5 日(水)に夏季限定で新発売
2016.12.15 「イエナ二子玉川店」でネロリラ ボタニカ取扱いスタート
2016.10.15 「メゾンイエナ自由が丘店」で 10 月 21 日(金)よりネロリラ ボタニカ取扱いスタート
2016.10.15 「スタイル&エディット」、「ロフト」、「アミング」、「BEAUTY LIBRARY 青山店」で 10 月 15 日(土)よりネロリラ ボタニカ取扱いスタート
2016.9.15 「伊勢丹新宿店本館地下2階=ビューティアポセカリー」で 9 月 22 日(木・祝)よりネロリラ ボタニカを先行発売いたします。
2016.9.15 直営店舗「シンシア・ガーデン」・「シンシア・ガーデン WEB SHOP」では 10 月 1 日(土) より先行発売いたします。
2016.9.15 10 月 15 日(土)より一般発売いたします。
2016.9.15 ネロリラ ボタニカ ブランド公式サイト公開

東京出身のグラフィックデザイナー/イラストレーター。
フィンランドの美術大学でグラフィックデザインを学ぶ。
卒業後ヘルシンキの広告代理店、ファッションブランドの専属グラフィックデザイナーを経て独立。
芬(フィンランド) ベスト·オブ·ザ·イヤー2014ヤングタレント金賞を受賞。
2017年ニューヨークADC Young Guns 15ノミネート。
フィンランド国家独立100周年の際にはそのメインビジュアルをデザイン事務所Kokoro&Moiと共に手がける。
現在は、東京に拠点を移し活動中。
フィンランドにて子供が生まれる家庭に政府から無償で配給されるベイビーボックスのデザイナーとして
日本人で初めて、Aya Iwayaのデザインが2022年度に採用されることが決定している。
インスタグラム @ayaiwaya
ウェブサイト http://ayaiwaya.com/
聖ヒルデガルドは、自然療法を広めただけでなく、互いの性を尊重し、愛とセクシャリティーの重要性を説いたというところに私は共鳴し、EROSラインの着想を得ました。ドイツにある聖ヒルデガルド修道院を訪れた時、自分を信じてインスピレーションの源を枯らすことのなかった、彼女の魂に触れた気がします。
性を解放するということは、命の深いところをリラックスして解放していくということ。EROSラインには、自分のOrigin(起源、源)を発見するようなエネルギーが宿っています。
Director : KAZUKO HAYASAKA