Vol.8 変わることのない植物の力
![]() 7月15日、新しい rinRenが発売となり、日々たくさんの反響を頂いております。新商品のローズ&ツバキも、とっても人気です。 |
![]() |

わたしたちが創っているものは、全て、未来の子供たちへ残していきたいと想っています。
わたしたちは流行のものは創れません。永遠にみなさんに愛されるプロダクツやサービス、空間を、植物というテーマで日々創り続けています。
6年前にオープンしたシンシアガーデンもそんなお店です。シンシアガーデンにはカフェがあります。食べることは毎日のこと。毎日365日、私たちは食べものでこの身体をつくっているのです。だから食べものってとっても大切。畑から運ばれてくる大地の恵みを、美味しく食べて頂く。これがガーデンカフェのコンセプトです。
ガーデンカフェは小さなお店なので、時にお客さまをお待たせしてしまうこともありました。特に週末は、ご予約を多くいただき、せっかく遠方からきてくださったお客様にご入店いただけなかったりと、ご迷惑をお掛けしてきておりました。
そこで改装をし、席数を増やしました。

青山通りを見下ろす、気持ちのいい窓辺はカウンター席に。女性おひとりでいらっしゃるお客様にも、ゆっくりとランチやお茶をお楽しみ頂けるスペースに。
個室はベンチソファ席にし、小さなお子様を連れたお客様に、気兼ねなくお寛ぎ頂けるつくりに。秋にはキッズメニューも登場する予定です。
最近は、ママ会のお客様もとても多い気がします。
有機野菜のサラダ、お野菜のお惣菜プレート、スリランカ式アーユルヴェーダカレー、お野菜ジュース、お野菜スウィーツ、五行茶、そしてたくさんのグリーンとスタッフの笑顔で、みなさまのお越しをお待ちしております。 | ![]() |
暑い毎日が続きそうですが、四季があるのも日本の魅力。季節を愛でながら過ごしましょう。
私は自宅の庭のブルーベリーの収穫が毎日の楽しみ!週末はブルーベリーのパンケーキを息子に作ってあげる予定です。

![]() |
杉谷惠美 |