19 冷え&むくみ対策

エアコンによる体の冷えや、冷たいものばかりを摂取することによる内蔵の冷えによって
血行が悪くなり、だるさや肩こり、むくみが生じやすくなります。自分で思っている以上に私たちの体は冷えています。夏になると疲労感が増すという方は、体の冷えに注意してみてください。
体に不調を感じたら、まずは血行をよくする生活を心がけましょう!
今回は、体の巡り改善に役立つアイテムをご紹介します☆

足のむくみを感じた時には、10種のハーブエキス&2種のスパイス配合ですっきり美脚に導くマッサージジェルがおすすめです。
いつでも手軽に使えるすぐれもの。パチパチはじけるジェルがひんやり気持ちよく、マッサージのあとはじんわりポカポカ。 引き締めるだけでなく保湿効果も期待でき、翌朝はすっきりむくみ知らず。隠れた人気商品です。

夏はシャワーで済ませるという人も多いと思いますが、冷房による体の冷えを解消するためにも、ぬるめのお湯で体の芯まであたためる習慣を。シノワフォービューティは、滞りやすい体内の水分をスッキリさせたい人におすすめの入浴剤です。
一日の終わりに心身ともにリラックスタイムを作りましょう。 体の巡りをよくしてから、水分補給もしっかりと。
冷たいものばかり摂取していると胃腸が冷えて、むくみやだるさを感じるようになります。
そんな弱った胃腸に、ハトムギ、人参、なつめ、熊笹などがバランスよくブレンドされたハーブティがおすすめです。
冷房で冷えを感じたときや、寝る前のリラックスタイムに植物パワーを取り入れてみてください。
夏の疲れに負けない巡りのいい体を目指しましょう!

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |