Vol.7 日本の自然へ「ありがとう」の想いを込めて

![]() |
今回からローズ&ツバキ シャンプー、トリートメント、ヘアミルクが仲間入りしました。 |
ローズの他にも、リニューアル後のリンレンには、24種類の国産植物を原料に配合しています。生産者の顔の見えるリンレン。 毎日使うものだから、シャンプーは食べ物と同じ。全国の農家さんとの連携があるからこそできるこだわりを、安心・安全を、ぜひみなさんにお使い頂き感じていただきたいと思っています。 私たちが伝えたいこと、未来の子供たちへ残していきたいモノ、コト。それがこの国で生まれたリンレンなんです。 |
![]() |
生産農家さんの情報は【リンレン公式サイト】で詳しくご紹介しています。
ぜひご覧ください。

さて、お話は変わりまして。6月某日早朝、私は伊豆下田の海におりました。
プロサーファーのアンジェラ・磨紀・バーノンさんが中心となり、知的障がいをもつ子供たちを対象に開催しているサーフィンスクール「Ocean’s Love」。この度ママバターとして、この活動のスポンサーとなることができ、社員のみんなとボランティアに参加してきました。
自然を通じて、障がいを持つ子供たちと地域社会が、より理解を深められる交流の場を創造しているOcean’s Loveの純粋な活動に感銘を受け、昨年から企画していたもの。
はじめは緊張していた子供たちも、海と触れ合ううちにみんな笑顔になってくる。ボランティアで参加している私たちもみんな笑顔になる。
・・・障がいではなく、愛すべき個性をもった子供たちから、私たちが元気をもらっていたのかもしれません。

わたしは息子と一緒に、社員の中にも子連れで参加した者がいます。いろんな個性をもったお友達と仲良くする子供たちの姿をみて、親としてこれからもこういう経験を積ませたいなと思いました。 | ![]() |
7月のスケジュールをみてドキッ。
ひきつづき、月の半分以上は全国をまわっています。
日本の豊かな自然への感謝の気持ちを込めて、そしてその想いを多くの方にお伝えするために、頑張っていってきま~す!!

![]() |
杉谷惠美 |