2009.03 子どもアロマ


春爛漫!
光溢れ、新緑が眩しい季節になってきました。
風さえ輝いて、爽やかなエネルギーを感じます。
先日ベビーマッサージ講習がありましが、爽やかな陽だまりの中、とても楽しいひと時でした。お部屋ではほんのりアロマを炊き、ベビーマッサージ中も終止、和やかでした。
この時のブレンドは、オレンジスィート&マンダリン&サイプレス。
甘いフレッシュな柑橘系の香りとサイプレスの森林浴のような清爽なアロマのブレンドは子供も大好きです。
シンシアガーデンはベビーカーを引いたママ達もよくいらっしゃいます。
マタニティ期からナチュラルコスメや、アロマを活用され、出産後に子供と一緒に楽しむ方も多いので、シンシアガーデンの商品やカフェなど愛用してくださっています。
そこで、来月は子供の日も控えていることですし、子供にも大人気な「マンダリン油」についてお話をします。
マンダリン油はミカン科の果実の果皮から抽出されます。
太陽をたっぷり浴びた果実の甘みのあるフレッシュな香りは、心身をリラックスする働きに優れています。
マンダリン油は、アロマテラピーにおいて用途の広い精油のひとつとされていますが、とりわけ、妊婦さんや、
幼児に用いられます。
特に芳香浴が一番のオススメ!
ただし、どの精油にも共通していえることですが、妊娠期に連用はNGです。
また、妊娠線予防クリームにオススメとされますが、マンダリン油は弱い光毒性やお肌の弱い方には刺激を起こすことがあるため注意が必要です。

子供部屋での火気はオススメできないので、デュフューザーやアロマランプで、就寝前にオレンジスウィートやレモン、グレープフルーツなどお好きな柑橘系と合わせてブレンドしてお楽しみ下さい。
神経が過敏になって落ち着きをなくしたり、寝つきが悪い子に、マンダリンがパパやママのぬくもりにも似た安らぎを与えてくれますよ。


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |