ベビーマッサージ~はじめる前に

ベビーマッサージは赤ちゃんのリラックス・ストレスの緩和し、感性を豊かにします。また、肌が丈夫になり免疫力が高まります。
お腹の調子がよくなり便通が整うなどの効果があります。
ふれあうことで赤ちゃんとの信頼関係が深まり、ママ自身、やさしいキモチになれます。
お腹の調子がよくなり便通が整うなどの効果があります。
ふれあうことで赤ちゃんとの信頼関係が深まり、ママ自身、やさしいキモチになれます。
マッサージをはじめる前にココロと身体の緊張をほぐしましょう


- お母さん、赤ちゃんの体調はいかがですか? 体調が優れないとき、また、予防接種を受けて24時間以内、 皮膚の炎症やウィルス性の疾患の症状が出ているときはマッサージは控えましょう。
- お部屋の温度調整を・・・
お母さんが薄手のトレーナー1枚で過ごせる室温が適温です - 照明は自然光がBEST!!
- 落ち着ける場所を選ぶ
- 腕時計やアクセサリーははずす
- マッサージをする人は爪を切り手を洗って清潔に。

- 布またはざぶとん
- バスタオル2枚
- 防水シートや大きめの紙おむつ
- ベビーマッサージ用オイルor100%天然の植物油

- オイルはたっぷりつける
皮膚の摩擦をふせぐため。また、夏はオイルを使うことに抵抗があるかもしれませんが
オイルをたっぷり使ったほうが、汗腺がひらきやすく、新陳代謝がよくなります。 - 赤ちゃんにあわせる
赤ちゃんが泣いてしまったら、やさしく抱き上げましょう。
ハイハイを始めたり、寝返りをうったりした時は、赤ちゃんの動きに合わせてできるところからしましょう。

-
赤ちゃん
- ●こころ
- ・リラックス・ストレス緩和・感性が豊かに・ママを信頼するようになる
- ●からだ
- ・お腹の調子がよくなり便通が整う
- ・血液循環促進
- ・肌が丈夫になり免疫力が高まります
- ●こころ
- ・赤ちゃんとの信頼関係が深まります。
- ・タッチングすることでリラックス
- ・やさしいキモチになれる
- ・赤ちゃんの性格や性質をより正確に感じられます。
- ●からだ
- ・血行促進
- ・リラックスすることでホルモンバランスが整います。
ママ

