「hinalea(ヒナレア)」の受注受付は終了いたしました。
たくさんのご注文をいただき、誠にありがとうございました。
【!! 2021年11月にご注文いただいたお客様へ !!】
●お届けは、2022年4月下旬~5月上旬に発送を予定しております。
※予定は前後する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
※お届け日はご指定いただけません。
●受注受付後のキャンセルは承りかねます。
●クレジットカードはご注文翌月(2021年12月)に決済処理をさせていただきます。
●マンスリープレゼント等の各種プレゼントキャンペーンや、クーポンは対象外とさせていただきます。
肌にハリと弾力を与えて透明感のあるつや肌に導く、全身用クリーム
・顔、首、体などのストレッチケアに
・妊娠などによる腹部の乾燥に
・呼吸を深めるリラックスアロマの香り
・オイルinタイプで伸びがよいテクスチャー
・使いやすい置き型のポンプ式
「吉川ひなの’s COMMENT」
オーガニックの素材を使って、高保湿でリッチなアイテムを作りました。マタニティ期間にストレッチマーク予防にも使えたり、妊娠していなくてもお腹のマッサージは健康に欠かせない大事なケアなので、習慣にするといいそうです♡
とても質がいいオイルインクリームなので首や顔、全身にお使いいただけます。
わたし自身、こんなアイテムがずっと欲しかったの!
P O I N T
●日本とハワイに古来より伝わる植物オイル配合
希少価値が高く日本で古来より愛される「椿オイル」と、ハワイで古来から伝わる神秘のオイル「ククイナッツオイル」を配合し、デリケートなお肌にハリと潤いを与えます。
●オーガニック認証基準に基づいた処方
国際的なオーガニック認証基準であるCOSMOS Standard に基づき、使用している全ての原料を厳選して選びました。有機農業で作られたオーガニックの原料や生産者の顔がわかる国産の良質なオイルを使用しています。
●全身に使えて、高保湿!
伸びのよいテクスチャーで肌なじみがよく、顔、首、体、全身のケアにおすすめです。
椿オイル、ククイナッツオイルの他にも、クロレラエキス、マカデミア種子油、アロエベラエキス、米ぬかエキス等厳選した植物成分をたっぷり配合し、潤いのあるツヤ肌に導きます。
●呼吸を深めるリラックスアロマの香り
フランキンセンス(ニュウコウジュ油)、マンダリン(マンダリンオレンジ果皮油)、ネロリ(ビターオレンジ花油)をブレンドした、深みのある香り。
イライラや不安、心の乱れを落ち着かせたいときにもおすすめの香りです。
K E Y P L A N T
「佐賀県加唐島産 椿オイル」
佐賀県で最北端に位置する加唐島には、約45,000本の藪椿が自生しており、「椿の島」として知られています。自然の力に任せて育つため、収穫量が天候などに左右され、希少価値の高い椿油となっています。
椿の実を天日で干し、2~3日で殻が自然に割れると、中から椿の種が現れます。その種を丁寧に一つずつ採取し、コールドプレス(非加熱搾取製法)で搾油後、濾過します。3回も濾過を繰り返すことで、不純物を取り除いて濁りのないピュアな椿油を作っています。
皮膚に多く含まれる“オレイン酸”の含有量が植物油の中でもトップクラスの椿油。コールドプレス製法と3回の濾過により、より純度の高いオイルになっているのが加唐島産椿油の特徴です。高い保湿力と浸透力により、しっとりとうるおいに満ちたお肌に導きます。
「ククイナッツオイル」
ククイの実や種(ククイナッツ)から採れるオイル。
古くからハワイの人々は、強い日差しや潮風にさらされる髪や肌をククイナッツオイルで守ってきました。
ククイの実は50%以上が油脂で、そのオイルには、肌の潤い補給に効果が期待できるリノール酸やリノレン酸などが豊富に含まれています。
40%程の割合を占めるリノール酸は、老化防止に良いとされています。
保湿はもちろん、ハリを与えしわを緩和し、肌のバリア機能を活性化させ老化防止に。
内容量
180g
原材料
水、スクワラン、ホホバ種子油、ミツロウ、ベンチレングリコール、ジグリセリン、インステアリン酸ポリグリセリル-2、海塩、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ヒメコウジ葉エキス、グリセリン、クロレラエキス、コメヌカエキス、ツバキ種子油、アロエベラ葉汁、アーモンド油、マカデミア種子油、ククイナッツ油、ニュウコウジュ油、ビターオレンジ花油、マンダリンオレンジ果皮油
使用方法
適量を手に取り、乾燥が気になる部分(顔、首、体等)になじませるようにしてご使用ください。
妊娠期のストレッチマーク予防にもお使いいただけます。妊娠中にお使いの場合は、お腹に強くマッサージはせず、なでるようになじませてください。