NEROLILA Botanica(ネロリラ ボタニカ) エロス インヤンバーム 8g
「自分の存在そのものを 愛し尊び、潤すことで 陰陽を統合するような体験を」
「EROSライン」は、自分自身の男性性・女性性[陰陽 ying-yang]を統合し解放していくことで、その人らしく自信をもって輝いていくことをサポートする、ボディケア&ヘアケアアイテムです。
900年前に活躍した植物学の祖・聖ヒルデガルドのレシピを、現代に生きる人のために、ネロリラボタニカ独自の処方で蘇らせました。
<インヤン バーム>
アンチエイジング効果が高く、EROSの芳香が長く肌に残るバームタイプ。乾燥の気になる部分や、指先や、髪に。
バームには、「γリノレン酸を豊富に含み、しわ予防や女性ホルモンのバランスを整えると言われる『ボリジオイル(ルリジサ種子油)』」、「神の木と呼ばれるほど生命力の高いマルラの木から採れ、高い抗酸化作用を持つ『マルラオイル(スクレロカリビレア種子油)』」、「アーユルヴェーダでも使用され、高い浸透力と保湿力をもつ『モリンガオイル(ワサビノキ種子油)』」をブレンドしています。
髪、ボディ、指先など、あらゆる場所に豊かなうるおいを与えます。香りが広がるので、練り香水としても。ユニセックスにお使いいただけます。
自分を取り戻し、自信へとつながるきっかけを。
豊かな深い香りとエネルギーを纏うように、お楽しみください。
「早坂香須子’s COMMENT」
顔・髪・体、乾燥を感じる部分には、保湿バームとして。
また香らせたい場所に塗布して、練り香水のように肌に纏うのもおすすめです。
FRAGRANCE
ビターでセンシャルな香り

EROSの香りの中心には、スパイシーで心地よいビター感のある「ウインターセイボリー」を。 そこに、フローラルで官能的な精油「ネロリ」、ウッディーな「ベチバー」を加え、「EROSブレンド」が完成しました。 「ウインターセイボリー」は、ギリシア神話に登場する精霊¨サテュロス¨が媚薬として使っていた草であるといった言い伝えがあります。
合成香料を使わず、全て天然の香り(精油)をブレンドしています。
〈EROSブレンド〉
ウィンターセボリー油、ネロリ(ビターオレンジ花油)、ベチバー(ベチベル根油)、ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ油)、イランイラン花油、ハイブリッドローズ花水
CONCEPT
1 現代に蘇った「祖・聖ヒルデガルド」のレシピ

EROSラインの基となるのは、900年前に活躍したドイツの修道女であり、植物学の祖・聖ヒル デガルドの“媚薬 ”とされた錬金術のレシピ。
満月の日、滋賀県・君ケ畑で、オーガニックホホバオイルに、淡路島産のカレンデュラとアルケミラモリス(通称:レディースマントル)を調合し、このオイルのためにフランスでセレクトされたローズクォーツ、ダイヤモンドを一緒に漬け込みました。
30日間、月と太陽のエネルギーを受けたその媚薬のレシピに、男性性と女性性を統合し、ありのままの自分を優しく愛する手助けをしてくれるような「EROS」の香りをブレンドし、ネロリラ ボタニカ独自の処方に仕上げました。
2 BDIHコスモス認証を取得

<インヤン バーム>
COSMOS ORGANICを取得。 天然成分100%。
「Cosmetics Organic Standard = COSMOS」
コスモス認証とは、5つの異なる審査基準をもつ団体が制定した、ナチュラル・オーガニック化粧品、医薬品、健康関連商品の世界統一基準です。
ネロリラボタニカ のシリーズは、無農薬栽培、自然栽培、自生植物などを中心に素材をセレクトしてきました。
EROSでは次なる挑戦とし、「BDIHコスモスオーガニック認証」「BDIHコスモスナチュラル認証」を取得しました。
経済発展と社会的責任を調和させ、地球の自然なバランスを維持する「持続可能な開発」を確立することは、化粧品業界にとっても大きな課題です。
オーガニック/ナチュラル化粧品に携わる私たちは、様々な課題を認識し、その当事者であるということを意識し、持続可能な開発における国際的に通用するオーガニック/ナチュラル化粧品の新基準をさらに推進するという意志を示しています。
INGREDIENTS
![]() |
バラ科に分類されるハーブで、葉の形が聖母マリアのマントを思わせることから |
![]() |
乾燥させた無農薬栽培カレンデュラの花びらより抽出しています。 |
![]() |
EROS ラインのためにフランスのアルザス地方にてセレクトされた非加熱のローズクォーツとダイヤモンド。 |
![]() |
優しい香りがストレスなどで落ち込んだ感情を包み込みます。肌の弾力性を取り戻し、アンチエイジング効果の期待もできます。 |
![]() |
残香性に優れているため、欧州では古くから香水に用いられており、不安や緊張を和らげるため「静寂の精油」ともいわれるほど鎮静効果・リラックス効果がある。甘く濃厚でスモーキーな、深みのある香りです。 |
![]() |
「花の中の花」といわれ、古くから魅惑的な香りとして知られます。 |
![]() |
タイムにも似た清涼感のある香りと、スパイシーさに少し苦みを加えたような香りです。 |
![]() |
昔から漢方薬として使用され、生体機能を保つホメオスタシスを維持する、アダプトゲンハーブの王様として使用されています。皮膚柔軟、保湿ななども期待できます。 |
![]() |
無農薬有機栽培で育てられた「さ姫」は、食用としても使われているほど安心・安全で、フルーティで高貴な香りが特徴の品種。 |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Riko様 | 2020-03-14 |
前のシュプリームバームよりウッディな香りで、ユニセックスに使えそうな感じです! ケースのデザインもすごく素敵。今回はキットの方はパスしましたが、これは少量ですごくよく香るので、こちらでよかったと思います(^^) つけてると落ち着く香りです。 |
内容量
8g
原材料
ホホバ種子油・カルナウバロウ・キャンデリラロウ・ウインターセボリー油・ビターオレンジ花油・べチベル根油・トコフェロール・ヒマワリ種子油・ニオイテンジクアオイ油・イランイラン花油・ルリジサ種子油・ワサビノキ種子油・スクレロカリアビレア種子油・アルケミラモリスエキス・トウキンセンカ花エキス
使用方法
清潔な手指に取り、乾燥の気になる部分になじませてください。
体や髪等にお使いいただけます。
■開封後の使用期限
開封後、3ヶ月以内を目安にお使いきりください。
■その他のご注意点
・天然の成分を使用している為、オイルが浮き出てくることがありますが品質に問題ございません。
・保管環境により製品表面や内部が一部液状化したりまだらに見えることがありますが、原料特性によるもので使用上問題ございません。
・精油の芳香が強い為、お顔への使用はお勧めしておりません。お顔にかかる程度でしたら問題ございません。
・妊娠中の方など、体調の変化を起こしやすい時期の方は、ご使用をお控えください。