「数量限定・販路限定」
搾りたてフレッシュで美肌成分たっぷり
髪・顔・身体に使える100%国産ツバキオイル

佐賀県・加唐島に自生する藪椿の木から搾油したばかりの、100%ピュアな天然植物油です。
収穫後、天火で2~3日ほど干し、コールドプレス(非加熱搾取製法)で搾油しました。
ツバキオイルは、髪だけでなく、顔・身体にもお使いいただけます。
「ツバキオイルの特徴」
人の皮脂にも含まれる成分「オレイン酸」を多く含み、肌馴染みがよく、刺激が少ないとされる為、センシティブな肌の方からも支持をされています。
リンレン オイルは、コールドプレスによる搾油で、より酸化しにくくなるよう工夫しました。
ベタつきも少なく、サラッとした感触のオイルです。
リンレン ツバキオイルのPOINT
2020年搾りたてフレッシュなオイルをお届けします。
◆佐賀県・加唐島の藪椿
佐賀県で最北端に位置する加唐島には、約45,000本の藪椿が自生しており、「椿の島」として知られています。2月になると赤い椿の花が島全体に咲き乱れ、秋には実を付け収穫が始まります。
自然の力に任せて育つため、収穫量が天候などに左右され、希少価値の高い椿油となっています。
◆藪椿の種から手作業で作られるフレッシュな椿油
椿の実を天日で干し、2~3日で殻が自然に割れると、中から椿の種が現れます。その種を丁寧に一つずつ採取し、コールドプレス(非加熱搾取製法)で搾油後、濾過します。
3回も濾過を繰り返すことで、不純物を取り除いて濁りのないピュアな椿油を作っています。
◆椿油の高い保湿力と浸透力
皮膚に多く含まれる“オレイン酸”の含有量が植物油の中でもトップクラスの椿油。
コールドプレス製法と3回の濾過により、より純度の高いオイルになっているのが加唐島産椿油の特徴です。
高い保湿力と浸透力により、お肌と髪にしなやかさと美しさをもたらします。
内容量
40mL
サイズ
W38×D48×H85(mm)
原材料
ツバキ種子油(佐賀県・加唐島産)
使用方法
「ヘアオイルとして」
適量を手に取り、乾燥した部分や毛先中心に馴染ませます。髪に潤いと艶を与えるための、スタイリング剤としてお使いください。
また、ドライヤーの前に使うと髪を保護します。
「スキンケア用オイルとして」
顔、身体全身にお使いいただけます。