2018.12.15 より香り高く、潤い力をUPしてリニューアル!!
ツヤと潤いを与え、シルクのような指通りへ導く、洗い流さないトリートメント
贅沢に配合した11種の国産植物由来成分が、乾燥やパサつきにアプローチ。
髪をダメージから守り、しっとりなめらかにまとめます。
天然ローズブレンドの華やかな香り
◆11種の配合国産植物原料(ローズ&ツバキ ヘアエッセンスミルク)
国産植物の恵みで、指通りなめらかな髪へ
(1)ローズ花水(島根県産 さ姫):エイジングケア
(2)ローズ花エキス(島根県産 さ姫) :高保湿、髪にツヤを与える
(3)ツバキ種子油(佐賀県加唐島産):高保湿、髪にツヤを与える
(4)ツバキ花エキス(長崎県産):高保湿、髪にツヤを与える
(5)スサビ海苔エキス(瀬戸内産):ダメージを補修し、髪を強くする
(6)モズクエキス(沖縄県産):高保湿、エイジングケア
(7)ミツイシコンブエキス(北海道産):育毛
(8)サガラメエキス(瀬戸内海産):髪を保湿する
(9)ブドウ果実エキス(長野県産):水分保持機能をサポート
(10)チャ葉エキス(滋賀県産):髪を清潔に保つ、エイジングケア
(11)アロエベラ葉エキス(沖縄県産):高保湿
◆無添加・ノンシリコン
リンレンは植物のチカラを最大限に活かして、髪を本質的に美しくしたいと考えています。
そのため、成分にこだわり、以下の8つの合成成分を使用しません。
【不使用成分】
サルフェート(硫酸塩)、鉱物油、シリコン、パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、動物性原料
◆どこか懐かしく、心ほどける日本の香り
リンレンは合成香料を使わず、全て天然の香り(精油)をブレンドしています。
近年の研究により、天然の香りには安らぎをもたらすだけでなく、心身に良い影響を与える効果が期待されています。
◆"エシカル"なものづくりを
リンレンのコンセプトは「人に、自然に、そして未来に、やさしく、誠実であること」。
「エシカルヘアケア」をテーマに、ものづくりをしています。
▶ボトルには、燃焼しても大気中の二酸化炭素を増やさないとされる、植物由来プラスチック「バイオPET」を使用しています。
▶リンレンシリーズの収益の一部を、植林活動を行う認定NPO法人に寄付しています。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ちゃちゃ様 | 2020-02-11 |
好きな商品です。ミディアムヘアに5プッシュぐらい使用するとさらっと艶っとまとまる気がします。ご検討いただきたいのが、ローズ系は春夏には少し香りが重たい感じがするので、柑橘系プラスハーブ系など、こちらの夏向けの香りも販売していただけないでしょうか? |
内容量
100mL
サイズ
W38×D38×H155mm
原材料
水、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ハイブリッドローズ花水、ハイブリッドローズ花エキス、ツバキ種子油、ツバキ花エキス、ブドウ果実エキス、オキナワモズクエキス、ミツイシコンブエキス、チャ葉エキス、スサビノリエキス、サガラメエキス、アロエベラ葉エキス、ヒマワリ種子油、ダマスクバラ花油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、エンピツビャクシン油、チョウジ葉油、ベルガモット果実油、レモン果皮油、ビターオレンジ花油、トコフェロール、ポリクオタニウム-37、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、セトリモニウムクロリド、イソプロパノール、クエン酸、水酸化K、BG、ペンチレングリコール、エタノール
使用方法
適量(セミロングで1プッシュ)を手に取り、乾燥した部分や毛先中心に馴染ませます。タオルドライ後、または、スタイリングの前後にお使いください。
※使いはじめは数回カラ押ししてください。
※使い終わりは出にくくなることがございます。