ドライなつめチョコ付き♪バレンタインキャンペーン開催中
キーワードは「花」。 植物の力を五感で感じ お肌も心も潤しながら 自己肯定感を高め 花を咲かせるように。 女性ホルモンの変化により揺らいだお肌を保護・修正・再生し、 エイジングケアを叶えるクリーンビューティーコスメブランド「Flor/フロル」
Concept 01. バイオダイナミック農法で育ったジャパニーズカレンデュラ配合
カレンデュラは、ブランドディレクターの吉川氏がどうしても配合したいと強く願ったキープランツ。 抗炎症作用・鎮痛作用等の薬用効果に優れているため、古くから薬用植物として知られ、ヨーロッパでは治療薬として珍重されてきました。湿疹や炎症を起こした肌を鎮め、しっとりと落ち着かせる効果があります。抗菌・殺菌・抗酸化作用にも優れていると言われています。吉川氏自身も、これまでに幾度も肌トラブルから救われたと言います。 Florは、日本ではまだ知られてない薬用植物の栽培をしている、長野県上田市の先駆的有機農家から、オーガニック世界最高峰と言われる「バイオダイナミック農法」で育てたカレンデュラを調達。パワー溢れるカレンデュラを配合し、生命力に満ちたお肌に導きます。
有機農法の最高峰/バイオダイナミック農法とは バイオダイナミック農法は、ドイツの人智学者“ルドルフ・シュタイナー”が提唱した有機農法(オーガニック栽培)、自然農法の一種で、循環型農業である。自然のリズムと調和しながら健康な土壌をつくり、持続可能な農業を目指そうというもの。今から90年程前に生まれた農法で、通常の有機農産物より高品質で、高い生命力を持ち、海外では有機農法の最高峰と認知されている。この農法で作られた作物は、植物自体の生命力や感受性が強いため病気にもかかりにくい。そして植物本来の力が漲りパワーが満ちている。
Concept 02. 天然由来のエネルギー成分配合
化粧品・スキンケアの歴史の始まりは、古代にまで遡ります。当時の化粧品はその土地の薬用植物(ハーブ)が活用され、肌や髪を清潔にしたり、傷を癒して健康を保つことに使われていました。つまり、化粧品は自然療法に基づいた医薬品と等しいものだったということです。古代の人々は、自然に敬意を払いながら、自然の恵みを生活に、そしてスキンケアに用いて、自らも大自然の一部であることを肌で感じていました。 長い年月が育んだ大自然の恵みには豊富な生命エネルギーが含まれています。Florのプロダクトは植物成分をたっぷり配合し、自然のエネルギーをお肌にも心にもお届けします。
Concept 03. 五感で感じる正直な気持ち、感覚を大切に
「スキンケア(お手入れ)は毎日欠かさずして欲しい。どうせならスキンケアで心までスッキリ癒されて欲しい。そして自信を与えてくれる存在になれたらいい。」 そんな想いから、毎日使うことが楽しくなるようなデザイン、使用感、効果、香りにこだわり、女性のわがままを叶えるプロダクトに。 特に「香り」を感知する嗅覚は、一瞬で“好き、嫌い”を判断する感覚です。Florのプロダクトは合成香料を一切使わず、アロマテラピーインストラクターの資格をもつ吉川氏自ら天然100%の精油をブレンドし、香り付けをしました。私たち日本人になじみのある優美な香りに包まれる安心感と幸福感を味わってください。
【不使用成分】 シリコン、合成香料、合成着色料、合成保存料、石油系界面活性剤、鉱物油、紫外線吸収剤、動物性原料* * 動物殺傷成分のこと
・ ・ ・ ・ ・
説明付き / 写真のみ
1件~2件 (全2件)